DeCoCiSシンポジウム開催
2011年11月19日に、大阪の中之島センターでシンポジウムを開催します。
皆さん、お誘いあわせの上、是非お越し下さい。
シンポジウム
「社会の中に活きる科学技術と大学 -市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題-」
~市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて~
チラシはこちら(PDF:1.7MB)
本ホームページでは、科学技術振興機構 (JST) 社会技術研究開発センター (RISTEX) における「科学技術と人間」研究開発領域「科学技術と社会の相互作用」研究開発プログラムの「市民と専門家の熟議と協働のための手法とインタフェイス組織の開発 (通称:でこしすプロジェクト) 」研究開発プロジェクトについて紹介しています。
このプロジェクトでは、我が国の科学技術に関する公共コミュニケーションに不足している「熟議 (熟慮と討論:deliberation) 」と「協働 (collaboration) 」のための手法を開発し、多くの人に使っていただけるように公開して行く予定です。
また、科学技術と社会をつなぐ公共コミュニケーションの支援を市民と共同で行う「インタフェイス組織」を大学に設立し、他大学にも移転可能な事業モデルとして提示することを目指しています。
このプロジェクトを通じて、科学技術に関する公共コミュニケーションが我が国に定着して行くことを願っています。
2011年11月19日に、大阪の中之島センターでシンポジウムを開催します。
皆さん、お誘いあわせの上、是非お越し下さい。
シンポジウム
「社会の中に活きる科学技術と大学 -市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題-」
~市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて~
チラシはこちら(PDF:1.7MB)
サイエンスショップで協力をさせて頂いている「こどもOS研究会」が、 「第4回キッズデザイン賞」において、 フューチャーアクション部門の経済産業大臣賞を受賞した成果をまとめた小冊子を刊行いたしました。
発表会は終了してしまいましたが、入手に関しては、下記にお問い合わせ下さい。
特定非営利活動法人 キッズデザイン協議会 事務局
URL:http://www.kidsdesign.jp
短期研究調査で「不快音の性質」について調べていた研究チームですが、新年度を迎え、メンバーの卒業等もあり、活動を休止することになりました。
メンバーが、今までの活動軌跡をパワーポイントにまとめたので、ご紹介いたいします。
ダウンロードはこちら(PDF:724KB)。
お待たせしました。アジェンダを公開いたします。
下記から、「アジェンダを用いた調査票」と「調査票の注」をご覧いただけます。
再生医療アジェンダ.pdf (PDF:496 KB)
調査票注.pdf (PDF:269 KB)
TAの手法と実践事例研究会を開催いたします。どなたでも希望される方は参加できますので、当日直接会場までお越しください。事前申し込みは不要です。