【報告】DeCoCiSシンポジウム
11月19日に行われたシンポジウム「社会の中に活きる科学技術と大学:市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題 -市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて-」の当日の様子を報告いたします。
11月19日に行われたシンポジウム「社会の中に活きる科学技術と大学:市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題 -市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて-」の当日の様子を報告いたします。
参加型手法と実践事例のデータベース「でこなび」を公開します。
「でこなび」: http://decocis.net/navi/
「でこなび」には、国内外で開発された参加型手法と、日本国内の事例を中心に市民参加型手法の実践事例があつまっています。「でこなび」は気になる手法や事例との出会いの場。皆さんをより詳細な情報へとナビゲートします。是非、ご活用下さい!
足元の悪い中、多くの方にご参加頂き、DeCoCiSシンポジウムを開催することができました。お越しいただいた皆さん、誠にありがとうございました。
シンポジウムの内容については、後日、改めて報告させて頂きます。
最近、シンポジウム
「社会の中に活きる科学技術と大学 -市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題-」
~市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて~
について、「まだ受け付けていますか」との問い合わせを頂いています。
ありがとうございます。
大歓迎!受付中です! 皆さまお誘いあわせの上、奮ってご参加下さい。
2011年11月19日に、大阪の中之島センターでシンポジウムを開催します。
皆さん、お誘いあわせの上、是非お越し下さい。
シンポジウム
「社会の中に活きる科学技術と大学 -市民と専門家をつなぐ活動の意義と課題-」
~市民と専門家の熟議と協働のためのネットワーク(DeCoCiS.net)設立に向けて~
チラシはこちら(PDF:1.7MB)
短期研究調査で「不快音の性質」について調べていた研究チームですが、新年度を迎え、メンバーの卒業等もあり、活動を休止することになりました。
メンバーが、今までの活動軌跡をパワーポイントにまとめたので、ご紹介いたいします。
ダウンロードはこちら(PDF:724KB)。
お待たせしました。アジェンダを公開いたします。
下記から、「アジェンダを用いた調査票」と「調査票の注」をご覧いただけます。
再生医療アジェンダ.pdf (PDF:496 KB)
調査票注.pdf (PDF:269 KB)
TAの手法と実践事例研究会を開催いたします。どなたでも希望される方は参加できますので、当日直接会場までお越しください。事前申し込みは不要です。
論点抽出ワークショップで、180名の方からお寄せいただいた論点を大公開します!
下記リンクから、ご覧ください。
論点冊子101008.pdf(PDFファイル:609KB)
9月25日、26日に大阪大学で、アジェンダ設定会議を行いました。
ご参加頂いた皆さま、ありがとうございました。