World Wide Views in JAPAN 〜日本からのメッセージ:地球温暖化を考える〜
■ 何するの?
(参考1)
世界の国と地域で、同じ日に、同じ情報資料に基づき、同じ問いについて、同じ手法を用いて議論を行います。
WWViews は、(1) テーマ別セッション(グループセッション)と (2) 提言セッションの2つから構成されます。
・テーマ別セッションでは、7〜10人のグループ毎に、いくつかのテーマについて議論を行い、その上でいくつかの問いに対して投票を行います。投票結果は、参加国の時差に応じて、順次webを通じて公開されます。
・提言セッションでは、参加者全員で、COP15 交渉担当者に向けたメッセージを作成します。WWViews 終了後、45の国と地域の提言が web を通じて公開されます。
(参考2)
08:45〜09:15 参加者受付
09:15〜09:35 開会、スケジュールの説明
09:35〜15:10 テーマ別セッション
09:35〜11:00 第1テーマセッション:気候変動とその影響
11:00〜12:15 第2テーマセッション:長期目標と緊急性
── 休憩 ──
12:45〜14:00 第3テーマセッション:温室効果ガスの排出に対する方策
14:00〜15:10 第4テーマセッション:技術と適応策にかかる費用
── 休憩 ──
15:30〜17:30 提言セッション(COP15の交渉代表者にむけた提言)
17:30〜18:00 結果共有、閉会
18:00〜19:00 記者会見
各テーマ別セッションは、下記で構成される。
1.テーマの紹介と情報提供ビデオの上映
2.問い(「WWViews参加者への質問」)の提示と説明
3.グループごとのディスカッション
4.各参加者の回答の投票
提言セッション
提言はグループ毎に作成され、合計18個の提言が完成した。世界共通ルールとして、100wordsが基準となっていたため、日本会場では、日本語で60〜70文字を本文の目安とすること、短いタイトルをつけること、を原則とした。
作成された提言は、会場内に貼り出し、参加者105人が1人3票をもち、投票を行った。投票の結果、上位3提言を全体を統括するデンマーク技術委員会へ送信した。
■ どういうときに使うの?(目的)
(参考3)
WWViews は、専門家ではない「ふつうの人々」が相互に建設的な対話を行い、この場において熟慮することを通じて、今後の気候温暖化対策に関する世界各国の市民の意見を取りまとめ、COP の場に提供しようとする試みです。アンケート調査による世論の把握ではなく、正確な資料や情報を踏まえた議論に基づく輿論の形成の可能性を模索する試みなのです。
今後ほぼ確実に進行する地球温暖化のもとで、温暖化対策が政治的に取り決められることになります。その結果、私たちの生活はこれに少なからず影響を受けることになるのです。だからこそ、政策決定がなされる「前に」、人々に相談する(consult)ことが必要だというのがこの企画の趣旨です。
■ 参加者は誰?
(参考1)
地球温暖化問題について、専門的な知識や関心を持たない「ふつうの」人々にご参加いただきます。むしろ、地球温暖化問題に専門的な知識や関心をもつ人々は、対象とはしません。
地域、性別や年齢等を考慮して、日本全国から100人の市民の方にお集まりいただきます。(実際は、欠席等を考慮し、105名が集められた)
リクルーティングの専門機関に参加者の募集を依頼します。一般公募方式による募集は行わない予定です。
*詳細は、八木(2010)あるいはWorld Wide Views in JAPAN記録集を参照。
■ 開催費用は?(資金源)
委託研究費、財団助成金、企業寄付金
*詳細は、実施主体等(http://wwv-japan.net/about/org.php)参照
■ 時間は?
準備:1年以上
イベント実施:1泊2日
■ 参考文献
(参考1)日本での開催について
http://wwv-japan.net/about/japan.php
(参考2)WWViews in Japan 当日の様子
http://wwv-japan.net/results/090926.php
(参考3)ごあいさつ
http://wwv-japan.net/about/welcome.php
■ もっと情報がほしい場合は?
主催:World Wide Views in JAPAN 実行委員会事務局
お問い合わせページ : http://wwv-japan.net/contact/
・World Wide Views in JAPANサイト
http://wwv-japan.net/
・World Wide Views国際公式サイト
http://www.wwviews.org/
・World Wide Views in JAPAN報告書
・科学技術コミュニケーション7号(2010)「小特集:World Wide Views」
(小特集:扉文)
http://hdl.handle.net/2115/42645
(八木絵香:グローバルな市民参加型テクノロジーアセスメントの可能性 : 地球温暖化に関する世界市民会議(World Wide Views)を事例として)
http://hdl.handle.net/2115/42646
(三上直之:地球規模での市民参加におけるファシリテーターの役割 : 地球温暖化に関する世界市民会議(WWViews)を事例として)
http://hdl.handle.net/2115/42647
(山内保典:World Wide Viewsに対する市民参加型アセスメント)
http://hdl.handle.net/2115/42659
(江守正多:温暖化リスクの専門家の視点から見たWWViewsへのコメント)
http://hdl.handle.net/2115/42660